
- 第2118号2022年3月25日
- 平和・人権・環境・共生、そして民主主義が尊重される社会の実現をめざして
第221回静教組中央委員会 開催 - 第2116号2022年2月25日
- すべての子どものゆたかな学びを保障する自主的・組織的な教研活動の充実を! 〜 日教組第71次教育研究全国集会 〜
- 誰もが働きやすい職場づくりへ向けて 〜第2回男女共同参画推進委員会から〜
- 第2114号2022年1月25日
- 豊かな教育環境の実現を求める署名
234,504筆を静岡県・静岡市・浜松市へ提出 - 静教組立教育研究所の2021年度の活動を紹介します
- 知っていますか?静岡県立三方原学園
- 第2112号2021年12月25日
- 豊かな教育環境の実現を求める 教育キャンペーン
〜 連合静岡とともに教育署名にとりくみました 〜 - 妊娠・出産・育児等と仕事の両立支援
育児休業の取得回数制限が緩和されます! - 第2110号2021年11月25日
- 静清教組・浜松教組 2021市教委要請行動
教育条件整備の充実・教職員が働きやすい職場環境を求めて - 2021年度養護教員部実態調査結果より
- 第2109号2021年11月10日
- 第71次教育研究静岡県集会オンライン開催
2年ぶりの開催!オンラインで熱心な討論 - 第71次教育研究静岡県集会 中央執行委員長挨拶
- 第2108号2021年10月25日
- 教育条件整備の充実・教職員が働きやすい職場環境を求めて
2021県教委要請行動 - 第46回 母と女性教職員の会 静岡県集会が開催されました
- 第2107号2021年10月10日
- 妊娠・出産・育児に係る休暇制度について 〜2021年度女性部実態調査から〜
- 第2106号2021年9月25日
- 私たち組合員の声を届ける浜松市人事委員会要請行動
- 専門部NEWS 養護教職員部
- 第2105号2021年9月10日
- 2021年度栄養教職員部実態調査より
- 第2104号2021年8月25日
- 私たちの声を届けよう!! 2021年度「豊かな教育環境の実現を求める署名」
- 第2103号2021年8月10日
- ゆたかな学びを支える事務職員 「第60次静教組事務職員部研究集会」開催
- 第2102号2021年7月25日
- アクションフォーラム2021
〜各単組・支部定期大会、そしてアクションフォーラムで具体の運動に〜 - 第2100号2021年6月25日
- 第108回静教組定期大会 〜with コロナ時代の定期大会〜
中央執行委員長あいさつ(要旨) - 第108回静教組定期大会 大会宣言
- 第2097号2021年5月10日
- 静教組立教育研究所を紹介します
- 第2096号2021年4月25日
- 日教組中央執行委員 挨拶 「学校で学ぶ意義を念頭に」
- 静教組立教育研究所所長 挨拶 「今、必要な力…」
- 第2095号2021年4月10日
- 子どもたちの思いに寄り添いながら
