大会・中央委員会 富士支部定期大会 6月13日(金)に、富士市文化会館ロゼシアターにおいて、第156回静岡教組富士支部定期大会が行われました 今大会は、533人の組合員が参加しました 「エリア制運営」について質問が出され、執行部から答弁を行いました 今年度の運動方針と予算につ... 2025年06月16日 大会・中央委員会
大会・中央委員会 湖西支部定期大会 6月13日(金)に、湖西市教育会館において、静岡教組湖西支部定期大会が行われました 今大会は代議員制で行われ、17人の代議員が参加しました 運動方針や規約改正等、すべての議題が満場一致で可決されました 最後は団結頑張ろうを行い、湖西支部... 2025年06月16日 大会・中央委員会
大会・中央委員会 賀茂支部定期大会 6月11日(水)に、下田市民文化会館において、静岡教組賀茂支部定期大会が行われました 今大会は全員大会で行われ、144人の組合員が参加しました 「エリア制」 について、専従体制や、専門部のとりくみ等、多くの質問・意見が出されました その他に... 2025年06月12日 大会・中央委員会
大会・中央委員会 小笠支部定期大会 6月6日(金)に、菊川文化会館アエルにおいて、小笠支部定期大会が行われました 今大会は全員大会で行われ、委任を含む718人の組合員が参加しました 冒頭鷲山支部長からは、「小笠地区で働く仲間としてのつながりを大切にして、力を合わせて組合活動を... 2025年06月12日 大会・中央委員会
大会・中央委員会 田方支部定期大会 6月6日(金)に、韮山時代劇場において、静岡教組田方支部定期大会が行われました 今大会は全員大会で行われ、176人の組合員が参加しました 「エリア運営」「静教組公式LINEアカウントの掲載店舗利用拡大」についての質問が出され、執行部から答弁... 2025年06月10日 大会・中央委員会
お知らせ 第28回静岡県児童・生徒紙上美術展の推賞作品を掲載しました 第28回静岡県児童・生徒紙上美術展における推賞作品を掲載をしました。 なお、2025年度をもって、静岡県児童・生徒紙上美術展は終了となりました。今までのご理解・ご協力に感謝いたします。 2025年06月02日 お知らせ
大会・中央委員会 第112回静教組定期大会② 午後の部は、最初に髙橋 静岡教組規約規程小委員長、岡田 静教組規約規程小委員長からの報告を受けました 規約の変更に関わる重要事項のため、議場を閉鎖し、現員数を確認した後、投票を行いました 続いて、2025年度運動方針・スローガンに関する件に... 2025年05月27日 大会・中央委員会
大会・中央委員会 第112回静教組定期大会① 5月27日(火)に、第112回静教組定期大会が行われ、県内から代議員180人が参加しました 開会の言葉を伊藤 中央執行委員長代行が行いました 赤池 中央執行委員長から、以下のような内容の挨拶を行いました ・カリキュラムオーバーロードが問題視... 2025年05月27日 大会・中央委員会
教育運動 第1回 教育運動担当者会 5月16日(金)に第1回教育運動担当者会を開催しました 会に先立ち、水岡参議院議員よりwebにてご挨拶をいただきました 教育政策、教育財政、教育研究等に関するとりくみについて共有しました また、第75次県教研についてリポート作成や提出につい... 2025年05月22日 教育運動
専門部 5.15沖縄平和行進 5月16日(金)〜18日(日)に行われた沖縄平和行進に、静岡から2人が参加しました 1日目は決断式・学習会を沖縄県教組にて行い、学習会では講師を迎え「戦後80年、教え子を再び戦場に送るな」をテーマに学びました 戦争体験を受け継いでいくための... 2025年05月18日 専門部