教育研究活動

教育研究活動

教研ネット 拡大推進委員会

9月2日(火)静岡県教育会館にて、対面とオンラインの併用で、教育研究ネットワーク拡大推進委員会を開催しました 今年度より新設される静教組の教育研究活動『教育研究ネットワーク(略称:教研ネット)』の開催に際して、赤池 中央執行委員長より、参加...
お知らせ

第75次教育研究静岡県集会全体会

9月6日(土)に、第75次教育研究静岡県集会全体会がグランシップで行われ、県内各地より200人を超える組合員が集まりました また、多くの方にオンラインで参加いただきました(通知でお渡しした二次元コードに不備があり、ご参加できなかった方がいら...
教育研究活動

静教組立教育研究所創立50周年記念シンポジウム

2月8日(土)に、静教組立教育研究所創立50周年記念シンポジウム~教育研究所50年の軌跡、そして未来へ~が、グランシップにて開催されました 各委員会の所員経験者、共同研究者、研究所運営委員長・所長・事務局長経験者、単組・支部役員など約150...
教育研究活動

保護中: 第74次教育研究全国集会分科会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
教育研究活動

第74次教育研究静岡県集会 分科会③

10月26日(土)に、磐田市立豊田南中学校、豊田南小学校を会場として、第74次教育研究静岡県集会(県教研) 分科会が行われました このページでは、次の8つの分科会(特別支援教育、両性の自立と平等をめざす教育、情報化社会と教育、民主的学校づく...
教育研究活動

第74次教育研究静岡県集会 分科会②

10月26日(土)に行われた、第74次教育研究静岡県集会 分科会が行われました このページでは、8つの分科会(家庭科教育、保健、体育、生活科、自治的活動と生活指導(小学校)、自治的活動と生活指導(中学校)、総合学習、国際連帯と平和・人権・環...
教育研究活動

第74次教育研究静岡県集会 分科会①

10月26日(土)に、磐田市立豊田南中学校、豊田南小学校を会場として、第74次教育研究静岡県集会(県教研) 分科会が行われました 第74次県教研では約500人が参加し、182本のリポートについて、24の分科会で討論が行われました このページ...
教育研究活動

第74次教育研究静岡県集会全体会

9月5日(土)に、グランシップにおいて、第74次教育研究静岡県集会(県教研)が行われました 最初に、主催者を代表し、赤池 中央執行委員長より挨拶を行いました 続いて、末冨芳 日本大学教授より、『こども基本法・子どもの権利と学校のイノベーショ...
教育研究活動

第74次県教研全体、準備中

本日9月7日(土)の午後、第74次教育研究静岡県集会(県教研)全体会が行われます 今回は約250人の会場参加者に加え、約250人のオンライン参加者が予定されています 現在、本部役員•書記にて、実り多き集会となるよう、参加者の皆さんをお迎えす...
教育研究活動

第3回静教組教育研究活動改革委員会

7月19日(金)に、第3回静教組教育研究活動改革委員会が行われました。 今回は、静教組のめざす新たな教育研究体制を組合員に伝えていくための「静教組教育研究活動 改革方針案」について協議しました。 改革をすすめるにあたって、4つの視点「組合員...