静清教組教育政策協議会

7月28日(月)に、静清教組教育政策協議会を行いました

この協議会は、分会訪問等で聞いた現場の声を市議会や関係各所に届けてもらうため、静清教組の考えを静清教組と連携できる静岡市議会議員と共有し、要求してほしい内容について協議を行います

静清教組からは、「ゆたかな学び」を支えるための、勤務条件や教育環境整備を軸に提案しました

改正給特法に関する現状現場における教職員不足老朽化に伴う施設・設備の改修教職員の処遇改善等について具体をあげていく中で、静岡市議会議員から様々な質問が出され、協議をすすめることができました

協議の中では、

「教育に関わる直近の課題や現場の声を政策提言の中に盛り込んでいくことができるよう、今後も双方の思いや考えを共有していくこと」
「今後も、立場は違っても同じ思いをもって声を上げ続けていく」

という心強い言葉をいただきました

学校現場での課題が複雑化・困難化する中で、教職員が生き生きと子どもたちと向き合い、子どもたちにとってよりよい教育環境を実現していくことができるよう、今後も各級議員と連携しながらとりくみをすすめていきます

タイトルとURLをコピーしました