第2回養護教員部委員会

10月9日(木)に、第2回養護教員部委員会を開催し、先月行われた第61次静教組養護教員部研究集会の総括と、各単組・支部のとりくみについて情報共有を行いました

静養研の総括では、参加者からのアンケートを元に、分科会の担当ごとに振り返りを行い、より充実した研究集会にしていくための意見を出し合いました

活発な協議が行われており、参加者にとって多くの学びがあった
各単組・支部の実態を共有するだけでなく、課題解決のための発展的な協議ができるとさらによい

など、静養研での学びを教育実践や組合活動に繋げてげていくための意見が出されました

各単組・支部のとりくみでは、主に要請行動について報告がありました

養護教員の複数配置、保健室支援員等の配置によるサポート体制の充実
就学時健診等の本来業務ではない業務の精選

を求める声が多く挙げられていました

今後も単組・支部のつながりを大切にして、養護教員部の活動をすすめていきます

タイトルとURLをコピーしました