浜松教組 教育政策協議会

7月28日(月)浜松教組教育政策協議会を行いました

浜松の教育に関する課題に対して、浜松教組の考えを連携する浜松市議会議員と共有し、同じ方向を向き、改善に向けてとりくむために協議を行います

全体会では、以下の9つの課題について紹介し、課題の共有を図りました

「生徒指導・いじめ対応」
「不登校支援」
「人員不足・人員確保」
「施設整備」
「学級担任手当・主務教諭・教職調整額」
「業務の民間委託」
「部活動の地域展開」
「浜松市単独での加配措置」
「学校給食」

後半の分散会での意見交換の内容

「生徒指導・いじめ対応」「人員不足・人員確保」「学級担任手当・主務教諭・教職調整額」「部活動の地域展開」

浜松市議会議員と浜松教組役員とで意見交換を行いました

協議の中では、分会訪問等でいただいた学校現場の声も伝えながら協議しました

多様化する教育課題を解決するためには、議会でとり上げてもらうことが必要になります

今後も各級議員との連携を強化し、とりくみを推進していきます

タイトルとURLをコピーしました