STU-netは、教職員の活動や、保護者や子どもたちのメッセージ、子どもたちの作品など、色々な情報を掲載しています。

create@stu.or.jp

2023-01

専門部

大型給食センター化がすすむ中…

栄養教職員の配置人数は、教職員の定数を規定する「義務標準法」によって、児童生徒の人数(食数)により決まります。給食センター(共同調理場)における栄養教職員の人数は、1500食までで1人、1501~6000食で2人、6001食以上は何食でも3...
男女共同参画

第2回男女共同参画推進委員会が行われました。

静教組では、男女共同参画が推進される社会に向けて、とりくみをすすめています。 第2回委員会の全体会では、田方支部のとりくみ紹介をしていただきました。男女共同参画社会の実現のためには、性別に関わらず誰もが意識改革を行う必要があるとして、...
その他

2023年が良い年になりますように…

2023年となりました。多くの小・中学校では、本日から学校が再開となります。 コロナとインフルエンザへの感染に注意しながらの学校生活となりますが、子どもたち、教職員の皆さんにとって、2023年がいい年となることを願っております。 ...
タイトルとURLをコピーしました