その他 クリエイティブ9月25日号の訂正 静教組新聞「クリエイティブ 発信・静岡」9月25日号の1面において、誤りがありました。訂正し、お詫び申し上げます。今後は同様のことがないよう、努めてまいります。 <誤> 〇補修等のための指導員等派遣事業 ・教員業務支援員の... 2023年09月21日 その他
未分類 第2回福利厚生担当者会 9月15日(金)に、福利厚生担当者会が開催されました。 組合員の福利厚生事業を担当する役員、書記が集まり、今後のとりくみについて理解を深めました。また、教職員共済や組織保険に関わるとりくみについて確認しました。 ... 2023年09月21日 未分類福祉運動
専門部 第2回青年部委員会 9月12日(火)に第2回青年部委員会を開催し、秋季のとりくみを確認しました。 青年部としては、新規採用者を中心に早期加入を促し、助け合える関係を作ることが大切だと考えています。 各単組・支部で組合のことを理解してもらうために、ど... 2023年09月21日 専門部
労働運動 浜松市人事委員会要請行動 8月28日(月)に浜松市委員委員会要請行動がありました。 ・ 賃金改善について ・ 長時間労働の是正・多忙な勤務の解消について ・ 勤務条件について の3点について学校現場の実状や課題を伝えながら、要請しま... 2023年09月15日 労働運動
労働運動 静岡市人事委員会要請行動 8月31日(木)、9月1日(金)に静岡市人事委員委員会要請行動がありました。 各分会の代表者による要請を行いました。 学校現場の現状や課題を伝えながら、賃金、人材確保、再任用教職員、働き方改革等の16項目について要請しました。 ... 2023年09月15日 労働運動
労働運動 県人事委員会委員長交渉 9月11日県人事委員会委員長交渉を行いました。 赤池執行委員長より ・定数未配置の解消について ・教職調整額の引上げについて ・60歳超の働き方について 人事委員会の見解を問いました。 人事委員会小川委員... 2023年09月12日 労働運動
教育運動 第2回教育運動担当者会 9月6日(水)に、第2回教育運動担当者会がWeb開催されました。 第73次県教研の分科会について、本部と開催支部より詳細事項の提案があり、各単組・支部の教育運動担当者と共有しました。また、当日の動きをイメージして、具体的な質問... 2023年09月12日 教育運動
労働運動 第1回 2023県人事委員会要請行動 9月5日(火)に県人事委員委員会要請行動がありました。本部要請に加え、各支部より代表者による要請と一言要請を行いました。 今年度も県人事委員会に対して全3回の要請行動を行います。職務職責に見合う賃金水準や働きやすい職場環境の実現を求め... 2023年09月12日 労働運動
専門部 第59回静教組養護教員部研究集会 9月8日(金)に、第59回静教組養護教員部研究集会が行われました。台風の接近に伴い、開催の可否について検討しましたが、安全を確認したうえでの参加を呼びかけ、欠席となっても可能であれば自宅等から全体会・講演にオンライン参加できるよう準備を行い... 2023年09月08日 専門部
教育研究活動 第73次教育研究静岡県集会全体会 9月2日(土)、グランシップ会議ホール風にて、第73次教育研究静岡県集会全体会が開催され、約250人が対面参加、各地区教育会館からは約240人がオンライン参加しました。 赤池 中央執行委員長からは、オーストラリア教育組... 2023年09月02日 教育研究活動